ごうれい

ごうれい
I
ごうれい【剛戻】
〔「戻」はそむく意〕
強情でひねくれていること。 剛愎(ゴウフク)。
~自(ミズカ)ら用(モチ)う
〔史記(秦始皇本紀)〕
強情で他人の意見をうけ入れず, 自分の意見によって事を行う。
II
ごうれい【号令】
(1)多数の人が同時に動くように大声で指図すること。 また, そのかけ声。

「~をかける」

(2)上の者が下の者に命令すること, またその命令。

「権を握つて四海に~する/社会百面相(魯庵)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”